未分類

「開院5年間の糖尿病診療実績」をアップしました!

昨年2023年11月で当院は開院満5周年を迎えましたが、開院後5年間における糖尿病の診療実績について、データ集計がようやく完了し、「診療実績」のページを更新いたしました。 下のリンクからご覧いただければ幸いです。 糖尿病診療実績 ...

0
0

「こぶしの花だより」「すこやかレシピ」2月号等々、アップしました!

当クリニック通信「こぶしの花だより」2024年2月(第61)号、および「すこやかレシピ」をアップしました。 今回の「こぶしの花だより」は「血糖値とチョコレートの関係」、 また今回のレシピは「米粉のシチュー」、エクササイズは「肩ほぐし運動」を紹介しています。 その他、2月14日にFMラジオカロスサッポロにて放送致しました「ラジオ山鼻内科第30回放送」の音声リンクもアップしております。 各々のページからどうぞご覧になってくださいね!...

0
0

2/14FMラジオ出演のお知らせ

2/14(水)夜20時より、山鼻地域のFMラジオ番組 「山鼻、あしたもいい天気!」に院長がMCとして出演します。 とくに糖尿病をお持ちの方において、血糖コントロールと同じくらいに大事にしなければいけないものは何か?を中心にお話させて頂きます。 札幌地区の方はFM78.1MHz「ラジオカロスサッポロ」にて、 またリッスンラジオなどのインターネットラジオのほか、YouTubeでも配信を行います。 どうぞお聴きください。...

0
0

1月の「こぶしの花だより」、レシピ&ストレッチをアップしました!

2024年最初、そして第60号となる「こぶしの花だより」は、「冬太り防止のためのチェックポイント」を紹介しています。 また、今月のレシピは「長いもの炊き込みご飯」、また今回は姿勢矯正のためのストレッチを紹介しています。 「こぶしの花だより」も本号で創刊5周年となりました。今後ともどうぞよろしくお願い致します!...

0
0

【重要】GLP-1受容体作動薬について当院での取り扱い

肥満症治療薬として発売されるGLP-1受容体作動薬(ウゴービⓇ皮下注)については、当院では取り扱いの予定はありません。 また、既に発売されているGLP-1受容体作動薬につきましても、当院では、「2型糖尿病」と診断されかつ同薬の使用が医学的に妥当である患者さん以外の方には、自費であっても処方は行いません。 以上何卒ご承知おき下さい。 院長...

0
0